変わりゆく君に 3
へっ?
カミルスに触れるなってこと?
あたしが戸惑った顔をしていると、シャルルはわずかに目を細め、ためらいながら口にした。
「君が、他の奴に触れるのは我慢できない」
が、我慢って?!
そして、軽く息をついて言った。
「また、殴りたくなるから」
やだ。
こ、これって、ヤキモチ妬いてるってことよねぇ。
シャルルが、あたしとカミルスの仲をってことでしょ。
ちょ、ちょっとうれしいかも。
だって、愛されてるって、かんじがしたんだもの。
ヤキモチって、時には嬉しいものね、なんて思ってしまったわ。
あたしは、にまにましながら、シャルルの顔を見つめてると、だんだん耳をうっすら赤くしていき、
目をそらした。
きゃぁぁ、やだ、照れてる!
シャルルってば可愛いわぁ。
そんな反応が楽しくて、あたしはつい調子にのってしまい、シャルルの顔に自分の顔を
近づけながら言ってしまった。
「ねぇ、もしかしてあんた妬いてる?」
聞くと、シャルルはたちまち顔を真っ赤にして、ぎりっとにらんだ。
「妬いてるよ!」
叫んで大きな歩幅で歩いていき、ドアをバタンと閉めて、部屋を出ていってしまった。
まぁ、カークみたいな反応。
このあとシャワーでも浴びるのかしら?
なんて思ったりして。
いつもでかい口たたくけど、シャルルって以外とウブなのかもねぇ。
ふっふっふっ、また、からかってあげよぉっと。
シャルルが出ていってから、あたしはすぐに部屋を出てカミルスがいる、さっきの階段に向かった。
見るとカミルスは階段の手すりに寄り掛かって、何かを考えているようだった。
「カミルス!」
その声にカミルスは、はっと顔をあげた。
あたしは走りながら側に寄っていった。
「カミルス、さっきはごめんね。今、シャルルに説明したからもう大丈夫よ。本当のこと言っても信じてもらえないから、あんたのことは友達ということにしたから」
あたしの言った言葉に対し、カミルスは困惑した表情を見せた。
「マリナ、オレがいると迷惑じゃないのか? 無理しなくていいよ、オレはここを出て行くから」
行くところなんてないのに、そんな言葉使わせてしまってごめんね。
本当はあたしが気をつかわなくちゃいけないのに。
「何いってんのよ、迷惑なわけないでしょ。シャルルは初めて会った人には打ち解けない性格なのよ。だから、あんたばかりに冷たいわけじゃないの。気にすることないわよ。ねぇ、お願いだからここにいてよ。久しぶりに会ったんだもの、もっといっぱい話したいわ」
言うとカミルスはしばらくの間、穴のあくほど見つめてから静かに言った。
「ありがとう、マリナ」
お礼なんていいのよ、あんたにはたくさん世話になったんだから。
そして、メイドさんに客室を用意してもらい、カミルスに部屋をあんないしてあたしは自分の部屋に戻った。
とにかく、今日はすごく疲れきってしまったから。
朝はカミルスに突然会って、腰が抜けそうなぐらい驚き、昼はカミルスに観光案内して、足がパンパンにむくむし、帰ってきてからはシャルルにカミルスとの仲を勘違いされ、弁明するのにあたしは精根尽き果ててしまった。
もう、今日は寝るっ!!
たとえ寝る時間が早かろうが、夕食は食べていなかろうが、お風呂に入っていなかろうが、
今日は関係ない!!
もう、すっごく疲れたのよぉぉぉ。
半分閉じた瞼で、ふらふら歩きながらベッドに潜り込み、薄いピンクの布団を頭までかぶって、
眠りにつくこと数分。
あたしは深い眠りについた。
次の日、よっぽど疲れていたらしく、あたしが起きたのは昼過ぎ。
これじゃぁ、シャルルよぉ。
って、思いながら食堂に向かうことにした。
昨日の夕食と朝食を食べていなかったから、昼食で今までの分をとりかえそうっと、気分良く歩いていた。
そうだ、カミルスも誘って一緒に食べよ。
下の階のカミルスの部屋に方向をくるりと変えて、誘いに行った。
ドアの前に来て、ノックしたけど返事はなし。
おかしいなと思って、ノブをまわして開けると、誰もいなかった。
ベッドに目をやると、そこで寝たような形跡はなく、どうやら昨日はここで寝ていないようだった。
どうしたんだろ、眠れなかったのかしら?
心配で館内中を探しまわったけど、とにかく広すぎて探すのに一苦労。
広すぎるのも不便ねぇって思ったわ。
あたしんちだったら、すぐに見つかるわよ。
隠れるところといえば、トイレぐらいだもんね。
あちこち探しまわり、やがて書庫みたいなところに差し掛かったから扉をあけた。
たくさんの本が整理よく羅列されてるのを横目に、奥の方に入っていった。
いた!
そこには窓に向いて立ち尽くす、カミルスの後ろ姿が遠目に見えた。
やっと、見つけた。
さぁ、一緒にご飯食べようね、カミルス。
あたしが近寄ろうと歩きかけた瞬間、カミルスはびくっと体をこわばらせ、すばやく振り向いた。
あたしは驚きのあまり、言葉を失ってしまった。
だって、カミルスの澄んだエメラルドグリーンの瞳に、はっきりと絶望の影が見えたから
どうしたのよ?
なんでこんな顔をするの?
ゆっくりと側によりながら言った。
「カミルス、どうしたの?」
聞いても答えず、あたしから視線をそらすようにうつむいてしまい
カミルスの瞳は前髪に隠されてしまった。
何が原因なのか知りたくて、周囲に目をやると机の上に何冊かの、ぶあつい本があったから、あたしは手にとってパラパラとめくってみた。
だけど、そこに書かれている文字は、日本語じゃなかったから理解できなかった。
でも、何か手がかりがあるかもしれないと思って、めくっていくうちに、家系図らしきものが目に入った。
もしかして、この本は・・・・・・
そう思った瞬間、カミルスは顔を上げ、斜めにあたしを見た。
「オレは・・・・・・皇子には戻れない・・・・・・戻れないんだ!!」
最初はつぶやくように、そして最後には吐き捨てるように言って、唇をかみしめた。
あたしまで悲痛になりそうな声を聞いて、あたしは思ったのだ。
この本は歴史の本じゃないのかって。
きっとカミルスの事が書かれていて、それを読んで元の地位に戻れないことを知ったのかもしれない。
だからカミルスはこんなにも、打ちのめされた顔をしているんだ。
あたしが黙っていると、カミルスは拳を振り上げ、ものすごい勢いで壁にぶつけ、
大きな音が部屋中に響き渡った。
「しかもよりによって、あのネロに毒殺されるとは思わなかったよ」
毒殺?!
嘘でしょ?
カミルスが殺されるなんて。
なんで? なんであんたが殺されなきゃいけないのよ!!
あたしは信じたくなくて、もう一度本を開き、そこに書かれていることを必死に読もうとした。
何度も何度もページをめくってはみたものの、当然わからなく、うなだれてしまった。
「ねぇ、本当にそんな事書いてあるの? あんた読み間違えたとか?」
カミルスが読み間違えるとは、思わなかったけど聞いてみた。
「はっきりと書いてある。ブリタニクス・ユリウス・クラウディウスは毒殺されたって、豪雨にもかかわらず、あらかじめ用意されてた葬儀が行われたとね」
そこで言葉を止め、自らの地位に戻ることを誓った傷痕がある額を手で覆って、クッと笑いだした。
「平和だとか、栄光のローマを取り戻すなんて言ってたのが馬鹿みたいだ・・・・・・どうせ、
オレは殺されるのに」
嘲るように言うカミルスは、今にも壊れていきそうで何とか励ましたかった。
だけど何を言っていいのかわからなかった。
きっとどんな慰めの言葉も今のカミルスには受け入れてもらえないと思ったから。
それでも言わずにはいられなかった。
これ以上傷つくあんたを見たくないから。
「何言ってんのよ。あんたは必ず戻れるわよ」
こんなことしか言えない自分が腹ただしかった。
この本が間違いであって欲しいと、願うしかなかった。
カミルスはこれ以上ないくらい、悲痛な顔をしてつぶやいた。
「一人にしてほしい」
言って、あたしを遠ざけるかのように、くるりとあたしに背を向けた。
もうこれ以上ここにいて欲しくないというのが、背中に表れていて拒絶された感じがした。
でも、この場所を離れたくなかったし、離れるわけにはいかなかった。
今、あたしが側にいないと、カミルスはもっと絶望の淵に追い込まれていきそうだから。
こんな時こそ、あたしが支えなくてはどうするのだろう。
あたしはカミルスの広い背中に向かって、泣きそうになる声を押さえながら言った。
「いるわ。あたしはここにいる。あんたを一人にはさせないわ」
言うと、カミルスはそのままの姿勢で、苦痛な声を出した。
「同情はいいよマリナ、今のオレはどんな言葉でも本気にしそうだ」
カミルス・・・・・・
あたしは一歩、カミルスに歩み寄りながら口にした。
「あんたをほおってはおけない」
瞬間、カミルスは振り向き、思いの溢れる瞳ですがりつくように一気に抱きしめた。
強く抱きしめる手があたしの背中にあって、カミルスのやりきれない痛みを感じた。
あたしは動けなかった。
その時、シャルルとの約束を思い出した。
これ以上、彼に触れないで欲しいといったシャルルの言葉を。
ごめんね、シャルル。
約束破っちゃったわ。
でも、こんなに傷ついてるカミルスを、あたしはほおってはおけないのよ。
何度も、シャルルに謝りながら、あたしはカミルスの腕の中にいた。
そうしてしばらくの間、静まり返った部屋で、何も言葉を交わすこともなく、抱きしめられていた。
その時、ふっと誰かの気配を感じた。
直後カミルスはすばやくあたしから離れ、入り口の方に目をやった。
あたしもカミルスの後に続いて、目をむけると、ぞくっとするほど冷たい目で、
シャルルはあたしたちを見ていた。
また、見られた!!
なんか悪い事したような気分になってしまって、うつむいてしまった。
シャルルを裏切ってしまった感じがして。
でも、まてよ。
よく考えてみたら、あたしから抱きしめたわけでもないし、カミルスだってこんなに傷ついて
るんだから仕方ないわよ。
シャルルだったら理由を話せば、わかってくれるはずよ。
それにカミルスのことも何かいい考えがあるかもしれないし。
うーん、いい考え。
あ、でも理由を話したら、今までのこと全部、話さなきゃならないわねぇ。
それは困る。
もっとうまい言い訳を考えるんだね、なんて言われそう。
しょうがない、なんらかの理由を見繕って、今のこの状況を話そう。
よし、これでいこう。
そして、この場をうまくおさめて、カミルスの今後について、どうにかしなきゃならないわ。
こういう時にもかかわらず、あたしの性格は開き直ってしまったのよ。
でも、あたしほど二人は単純には出来ていないらしく、お互いを見る目に殺気を感じてしまった。
シャルルはゆっくりと側に歩みながら、カミルスを睨み、感情を押し殺した声で言った。
「マリナを探してたら、ここに行き着いたというわけだ。おい、マリナに触れるなっていったはずだぜ。」
その言い方にシャルルの気迫を感じて、あたしは黙りこくってしまった。
まぁ、シャルルが怒るのも無理はない。
だってあたしがシャルルの立場だったら、嫌な気分よね、確かに。
まして今回は本当に、カミルスに抱きしめられていたわけだし。
それに答えるようにカミルスも、するどい眼差しでシャルルを睨みすえた。
その様子に、きっとカミルスは精神的に追い込まれて、自暴自棄になっているように感じてしまった。
とにかく理由を話そうと口を開きかけたとたん、シャルルの拳が空を切って、カミルスの顔をめがけた。
ひゃぁ、待ってよ、今話そうとしたのに!!
そう思っても遅く、拳はカミルスの顎を直撃!!
と思ったら、とっさにカミルスは首をかたむけてよけた。
さすがにカミルスはいくつもの修羅場をくぐっているだけあって、無駄のない動きだった。
さすが、カミルス。
と思ってたら、よけた瞬間、低くうめいて、体を二つ折りにした。
右手の拳はよけられたが、シャルルの左手はカミルスのみぞおちを打ったのだ。
鍛えられたカミルスを殴るなんて、シャルルのどこにそんな力があるのかしらと思ってしったわ。
だけど、カミルスも黙ってはいなく、すぐに起き上がって、シャルルの頬を右ストレートで殴った。
シャルルの白金の髪がパッと乱れて、壁に勢い良く背をぶつけた。
ああ、とうとう、けんかになってしまったわ。
あたしはワクワクいや、ハラハラして二人を見てた。
でも、案外こういうけんかって、殴り合った後、仲良くなるかもしれない。
そう期待しながら、見守っていた。
きれた唇を甲でぬぐって、シャルルは更に挑むように、にやりとした。
「なかなか、やるな」
そう言って、殴り掛かろうとした直後、カミルスは苦痛に顔をしかめ胸を押さえて前のめりに倒れていった。
発作だ!!
瞬時にそう思った。
前にあたしが見た発作よりも、数段つらそうにうめき、肩で大きく呼吸をしていた。
顔色はしだいに青ざめていき、額には冷や汗が吹き出していた。
どうしよう、前よりも悪くなっている。
瞬間、シャルルは身をひるがえして、カミルスの前に飛んでいき、片方の膝をついて、肩に手をかけ、
顔を覗き込んだ。
「おい!! どうした?」
あたしはシャルルに叫んだ。
「カミルスの背骨には折れた剣の先が入ってて、時々発作がおきるのよ!」
直後、あたしのほうに振り向きギラリと睨みながら、叩き付けるように言った。
「なんで昨日オレに言わなかったんだっ!!」
うっ、忘れてたのよ。
それに、こんなに悪くなってるとは思わなかったのよ。
すぐにカミルスの肩をかついで立ち上がった。
「すぐに検査しよう、マリナドアを開けろ」
あたしは慌ててドアを開けに走った。
「いい・・・・・・遠慮する・・・・・・」
あえぐように言ったカミルスの言葉に対し、シャルルは一瞥して強く言った。
「病人は黙ってろ!!」
有無を言わせない口調はカミルスの次の言葉をのみこませた。
そしてカミルスの体を支えながら、廊下を歩いてエレベーターに乗り込み5階で降りた。
移動している間もカミルスの顔色はどんどん血の気が引いていき、唇は真っ青になっていった。
先に手術室の隣にある検査室に二人で入っていき、廊下にはあたしだけが残った。
二人が出てくるのを今か今かと待っていて、その間に2人の介添えの医師らしき人が入っていった。
30分くらいたったのだろうか、目の前の扉がバンと開いてシャルルに続き、他の医師がカミルスの乗ったストレッチャーを押しながら検査室から出てきた。
カミルスの顔を見ると意識がないように感じられた。
シャルルは足早に歩いて手術室に向かいながら言った。
「レントゲンとCTから見ると、かなりの炎症をおこしている。だいぶ前から強い症状は出てたはずだ。
なぜ、こうなるまでほおっておいたんだ。」
それはね、その当時では手術できなったからよ。
そう言いたいのをぐっとこらえて、シャルルの次の言葉を待った。
「とにかく、このままだと危険だ。今すぐオペする」
今から手術!!
そんな急に・・・・・・
小走りに歩きながら、シャルルに言った。
「お願い、カミルスを助けて。あたしの大切な友達なの」
すがるように言うと、シャルルは早歩きしていた足をピタッと止めて振り返り、静かにあたしを見つめた。
「わかった」
その言い方はすごくはかなくて、寂しげだった。
そして手術室に入るのを見送って、あたしは廊下に座りこみ、手術が終わるのを待った。
その間、今までカミルスと過ごした日々を思い出しながら、ひたすら無事を祈った。
長い時間をそこで過ごしていると、やがて水色の医師服に身を包んだシャルルが出てきた。
長時間の手術で疲れているにもかかわらず、自信に満ちた顔をしていた。
その顔を見ると手術は成功したことがわかったんだけど、シャルルの口から直接聞きたかった。
「成功した?」
立ち上がりながら聞くと、シャルルは軽く肯いた。
「大丈夫だよ。背骨に入り込んだ剣の先は取り除いて、傷も目立たないように縫ったから。
体力があるから、普通の人より早く回復するだろう。
今はまだ麻酔が効いてるから、明日会うといいよ」
あたしはシャルルに心を込めてお礼を言った。
「ありがとう」
言うと、シャルルは瞳を上品にきらめかせて、あでやかに笑った。
「どういたしまして」
そしてあたしに背を向けて、行こうとしたが途中で足を止め、肩越しに振り返った。
「マリナ、明日三人で話したいから、昼頃、病室に来て欲しい」
そう言って、行ってしまった。
なんだろう、話って。
しかも三人だなんて。
何を聞かれるか不安に思いながら、その日は一人で食事をして、早々と自分の部屋に戻った。
シャルルはカミルスの病室を行ったり来たりしてたから、あいてる時間は少しでも休ませて
あげたかったから、声はかけなかった。
だけど、部屋に一人でいると、明日の話し合いの内容が気になってしまい、夜食用にとっておいた、
クッキーやチョコの封を開けてアッサムティーにミルクを入れて飲んで、気分をまぎらわせた。
ああ、やっぱり紅茶にはクッキーよね、なんて思いながら明日のことを考えるのはやめた。
次の日のお昼、シャルルの言うとおり、カミルスの部屋に行った。
部屋に入ると、ベッドに横たわっていたカミルスは視線を天井からあたしに向けた。
大丈夫そうな顔を見て、ほっとしながら聞いた。
「どう、気分は?」
目を細めて、微笑した。
「悪くないよ、どこも痛くないから」
良かった。
その言葉を聞いて一安心よ。
電動ベッドの頭を上げるスイッチを押して、カミルスの上半身を起こしてあげた。
「シャルルが手術してくれたのよ」
カミルスは枕を脇に置いて、そこによりかかりながら目を一度伏せた。
「知ってる。彼は医者だったんだな」
こうやっていつもと変わらないように話してるけど、あたしにはわかった。
まだ、あの本のことを気にしていることを。
カミルスの表情にうつろさを感じて、体はここにいるのに、心はどこか遠くにいるように思えた。
廊下から靴音が響いて、シャルルが部屋に入ってきた。