前夜の月 大馬鹿バージョン
まるですべてが凍てついたような夜だった。 結界の要が龍神の神子によって解かれ、京の気は巡り始めたはずなのに、目前にある 木々でさえ生気が感じられない。 そう、なんてったって、明日でこの神子殿とのあま〜い(注:あくまで頼忠感覚によ る)日々が終わってしまうのである。 そりゃあ、今まではすべてがバラ色に見えたものも、モノトーン一色に変わるという ものだ。 明日、アクラムを倒し、京に平和が戻り、そして−−−。 (…そして、神子は帰っていってしまうのだろうか…) −−−このまま時が止まってしまえば、神子殿は−−− その心の声を、頼忠はあわてて押し殺した。 一体自分はなにを考えたのだろう? が、考えまいと思えば思うほど悪魔のささやきは聞こえてくる。 (そうか、そう考えれば神子殿に結界の要を壊さずにいてもらって、千歳殿の力で ず〜〜〜っと時を止めてもらうのも手だったか…そもそも、自分が四神の解放や、札 探しを手抜きすればよかったのではないか?しかしそうすると神子殿の悲しい顔を見 なければならないから無理だな…) 根本的に何かが違ってきているようだが、本人はわかるはずもない(苦笑)。 頼忠は大きく息を吐くと、再び歩き出す。 耳には己の地を踏む音だけが届いた。 しかし、突然その音がぴたりとやむ。 「神子殿…」 頼忠はいるはずのない存在にしばらく身動きができなかった。もう心臓はばくばくで ある。 (なっ、なんで神子殿がここに?!よもや、私の妄想が見せているものではなかろう な…いや、妄想がこんなに美しいはずがない。この美しさはまぎれもなく本物の神子 殿だ!!かっ、神様、龍神様、感謝します…!!(笑)しかし、宵闇のなかで月光に 照らされる神子殿の美しさといったらこれまた格別なものが…) そんな頼忠の心の叫びも知らぬ龍神の神子−−−花梨は池の畔にしゃがみこみ、ちら りと頼忠の方を見ると、再び池に視線を戻す。 「…このような夜更けにどうされたのですか?明日は大切な日となりましょう、もう お休みになりませんと…」 「頼忠さん」 花梨は池を見つめたままだった。 (ああっ、神子殿の可愛らしい声が私の名前を…!!この頼忠、感激にございます る…しかしっ!!やはり声と共にそのお顔を拝見したいものだっ…!!さあ神子殿、 こっち向いて〜こっち向いて〜こっち向いて〜…) 眉間にしわを寄せ、念を送る頼忠の目は据わっていた。このとき、第三者が見ていた ら、神子にガンたれる八葉の図が描かれたであろう。 「…私ね、明日は絶対大丈夫だと思うんだ。だって、頼忠さんがいて、八葉のみんな がいて、紫姫がいて…そして院や帝、京の人たちだって平和な世界のためにみんな頑 張っているんだもん。龍神の神子は今ひとつ頼りないけどね」 花梨は照れ笑いをしているのだろう。小さな笑い声が漏れた。 (ああっ、小さく漏れる息もなんと可愛らしいことか!こっ、このままではこの頼 忠、理性が持つのかどうか…) その息の音で何を妄想したのか、頼忠(爆)。 しかし、頼忠は一生懸命その妄想をうち消し、神子を勇気づける言葉を考えた。 「何をおっしゃるのです。あなたが龍神の神子として頑張ってきたからこそ、今に至 るのですよ。我々八葉も、あなたがいたからこそこうして強くなれたのです」 「そ、そうかな…じゃあ、明日もはりきらなくっちゃね!アクラムなんてちゃっちゃ とやっつけちゃって…さ…」 明るく元気な声が突然、崩れた。 ぽたん、と落ちる雫。池に広がる波紋。 「神子殿…!」 (みっ、神子殿がお泣きに…!!原因がなんであれ、神子殿を泣かせるものはこの頼 忠がゆるさぁぁぁぁぁぁぁぁぁんっ!!!…し、しかし、泣き顔の神子殿もこれまた 保護欲をかきたてるというか…ああ、なんと神子殿の涙の聖なることか) もうすでに理性が欲望に押され、頼忠の指はわきわきと行動に出る一歩手前まできて いた。 「…わかってるの、京を救うために私の力が必要だって。そのために今までみんなと 頑張ってきたって。でも…でもね、わからないんだ…私が本当に龍神の神子なのか、 本当にみんなを助けられるのか……」 懐に飛び込んできたのは、暖かい感触。 花梨は頼忠の胸に顔を埋め、ぎゅっと彼の背中をつかんだ。 (なっ……みっ、神子殿ぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!なんと、なんとうれしいことを してくださるのかぁぁぁぁぁぁ!!!!!だっ、だがっ、このままでは本当にまずい ではないかっ!!!耐えろ!頑張るのだ、私の理性!!!) 特に下半身の理性を保とうと必死の形相になる頼忠。花梨が見ていなくてよかったね (苦笑)。 「本当はっ…怖いよう…勝てないんじゃないかって、誰かが私のせいで傷つくんじゃ ないか…倒れちゃうんじゃないかって……!!」 泣きじゃくる花梨の背を、頼忠はそっと、指がふるえながらもなでてやる。 (ああっ、神子殿にこうしてふれることができようとは!!!着物越しとはいえ、な んて柔らかい感触なんだ…背中でこれほど柔らかいのであったら、ほかの場所はもっ と…い、いかんいかん!いかんぞぉぉぉぉ!!!頼忠ぁぁぁぁぁぁぁ!!!) いつも笑顔で、大らかで、ひたむきな龍神の神子。 それでも中身はたった15歳の少女である。 その細い肩に一人で抱えていたものはどれだけ大きかったことか。 それを考えるだけで、胸が痛い。 が、今は理性と欲望との戦いの中で、違うところが痛い気もした。←すみません(− −; やがて、花梨は泣きやんだのか、呼吸が落ち着いてきた。 「頼忠さん…お願いがあるの」 「なんなりと」 (おっ、お願いっだとっ?!神子殿が、この頼忠にぃぃぃぃぃっ?!ま、まさか…こ のまま××してとか…それとも○○してとか…はっ!何を考えているんだ頼忠っ!! 清純なる神子殿がそのような下品なことを考える訳がなかろうにっ!!)←下品なこ とだったのか… 「…あなたが命令だと思うならそれでもいい。…もう少し、このままでいさせて…」 胸元から聞こえてくるかすかな声。 (このまま…このままということは…つまり、このまま神子殿をだっこ(笑)してい てよいということだなっ?!あああ、私はなんという幸せ者なのか…(心の感涙)) 「命令などなくとも」 頼忠は花梨を包む腕にぎゅっと力を込めた。 「この頼忠、しばらくこうしております…いえ、このままでいさせてください」 (そう、そしてこの柔らかで暖かい感触を、もっともっと感じていたいのです、神子 殿ぉ!!!) 「頼忠さん…」 頼忠を見つめる花梨の赤い目。 (はっ…そんな目で見つめられたらまるでこの頼忠が泣かせたみたいで罪悪感がある ではないか…しかし、時にはこのように神子殿を泣かせてみるのもまた一興かも…っ て、私は何を考えているんだぁぁぁぁぁぁっっっっっ!!!!!) 「…明日は必ずあなたをお守り申し上げます。もう、この命に代えてなどとは申しま せん。あなたを守るために決して倒れないことを、ここに誓いましょう」 「うん…」 花梨は再び頼忠の胸に顔を預けた。 (こっ、このまま神子殿をさらって床に行きたいぃぃぃぃぃぃぃぃ!!!) だが今、頼忠にできることはこの腕の中の温もりを感じることだけ。 その先、いかなる限界が待ちかまえていようとも…。 頼忠の瞳に、欲望の色が映る。 決戦は、明日−−−? (終わり) |
智沙都さんから、大爆笑させていただいたお話を賜りました。だって、これはもうありえると
思わずにいられませんもの(笑) 男の生理そのまんまでしょう(笑)
襲いたくなるぐらい、花梨ちゃんは可愛いのです。
可憐なのです。そして食べたくなるのです(爆)
ですが、マジでありがとうございます。 そりゃ、真剣に頼忠×花梨を探したのですが、割とシリアス
系列はございますけれど、このようなのはまったく皆無に等しかったので、私はとても嬉しいです。
だって、笑いもないと、カップリングとして停滞しちゃいますもの。
本当に、智沙都さん ありがとうございました<m(__)m>