シャルマリX'mas

 


 

2月24日。聖夜。

彼は仕事で日本を訪れていた。彼には恋人がたくさんいたけれど、その愛情は彼の皮膚の上を
通り過ぎていった。その血と肉と魂には入り込まなかった。

彼は日本がお気に入り。その血と肉と魂に、愛を刻みつけた人のいる国。

(今ごろは、恋人と一緒にケーキを食べてて、食べ過ぎだって文句をいわれて、『大丈夫よ』
『いやダメだ』と大騒ぎしている頃だろう。)
 と、彼は思った。

彼は彼女の恋人もよく知っていた。それは彼の親友だったからだ。

(もし愛情を計るスケールがあったら、オレの愛が彼女の恋人に負けるなんてことは絶対にないと
証明できる。ただ、彼女の愛の形と親友の愛の形がぴったり重なった。ジグソーパズルのようにね。)
 
日本での仕事では、彼は機嫌がいいので成功率が高い、と彼のプロジェクトチームメンバーは言う。
記念すべき今日も、契約成立のサインを手に入れた。メンバーは機嫌よくパーティーに向かう。
フランスから一緒にきているメンバーは、ホテルで家族が待っている。

彼には一緒に祝う家族はなく、銀座をひとり歩くことにした。

上品に配置された光。寄り添って歩く恋人たちのあたたかそうなコートと手袋。街はとても美しく、
もしかしたら彼女とその恋人も通ったかもしれないと思うと、彼はうれしかった。ふと、目についた
ショーウィンドウに、かわいらしい真珠のブローチが飾られていた。

(彼女に似合いそうだな)

彼はもう彼女と会うことはないと思っている。

ふたりの道はもう交わらない。

それでも、彼が迷ったとき、彼女は彼の道を照らす。そばにいなくても、その強烈なイメージで彼を導く。
彼女は、一度入った心からはでていかない。かなりずうずうしい。その影響力はすさまじいばかり。

(どうか今も幸せに暮らしているといい。
 こんなこと、オレに祈られなくても、君は十分元気に泣いたり、笑ったりしているんだろう。
 でも、今日は聖夜だから、思い出して、君のことを考えてもいいだろ?
 そういう柔らかい発想を君から教わったんだよ。)


音もなく開く自動ドアに、彼は体を通し、その宝石店に入った。真珠のブローチは彼の手の中の
箱に収まっている。

(贈らないけど、自分へのプレゼントだ。君にプレゼントできる男になりたかったけどね。)

 彼はちょっと切なく、幸福だった。

 


 ―数日前―


「うわー!かわいいブローチ!!見て見て!」

彼女がデート中、このショーウィンドウにはりついて、めずらしく恋人に、彼が買ったのと同じ
ブローチをねだっていたことを彼は知らない。
今夜、彼女のセーターの胸には、その真珠のブローチが飾られている。

彼は今も、彼女とつながっている。
ドラマは終わっていないかもしれない。

未来はこれからやってくる。
メリークリスマス!!

 


うわ〜〜ん、ちょっと(かなり?)切なテイストなシャルルでありますね(ホロリ涙) 同じ宝石を
選ぶところが、さりげにリンクしてるようで、希望は持てるのですが、ですが(これ以上言葉に
ならない)ううううう、ですが、未来はこれからやってくるというところを信じるしかないのでしょうか?

KOTOさん 信じていいのでしょうか?

ですが、身体や想いがつながってなくても、でも、繋がる瞬間があるという、お話を見せて
いただいて、春見もそれなりに優しい気持ちになれそうです。

メリークリスマス(まだちょっと早いけれど。01年12月14日現在)

ありがとうございました<m(__)m>


戻る