月の香り

 

 

 

 

 

 

 

-1-

パリ16区のアルディ家。その日シャルルとマリナは久しぶりにお茶の時間を共に過ごしていた。
このところシャルルの仕事が忙しく、研究所にこもりっぱなしだったのだが、ようやく解放されたのだった。

「え?シャルル、あんたがパーティに行くの?珍しいわね」

と、マリナがティカップから顔を上げて言った。

確かに、人嫌いなだけあって、シャルルは今までパーティなどの催し物の招待は断ってきた。しかし、
今回だけは断りきれない人物からの招待で、やむを得ず出席することになったのだった。

「そう。そして同伴者が要るんだけど、マリナちゃん、一緒に行くかい?」

一見変わりない表情のシャルルだが、内心緊張していた。

本当は一人で出席しても構わないのだが、この機会に、ドレスアップしたマリナを見て
みたかったのだった。

「きゃあっ、行くわ!パーティっていったらやっぱりご馳走でしょ!あんたがなんと言おうと行くわよ。
あんたが誘ったんだもんねっ」

 そんなシャルルの下心に少しも気づかないマリナ。

「……そう、だね……」

予想通りの返事に、ほっとしつつも複雑なシャルルであった。

何故彼女はいつも食べ物の話になるとこんなに喜ぶのだろう。今までアルディ家でも一日六食も
食べているはずなのに……。この前だって執事から食費がかさむと愚痴られたのだ。いや、
そんなことはどうだっていい。マリナがこうして笑顔でいられるならば、オレは充分なんだ。だが、
やはり笑顔の理由は食べ物でなく、オレであって欲しい。

「楽しみね。あんたが出るパーティなんだから、絶対お金持ちよね。何が出るのかしらっ」

普通の年頃の乙女ならば、なんといってもまずは身支度に頭を悩ませるものなのだが、マリナに
関してはそれは当てはまらないようだった。

だからこそ、シャルルは自分の計画がうまく進むことが分かっていた。

「マリナちゃん、当日のドレスのことだけど」

「あ!考えてなかったわ!どうしよう、あたしドレスなんて持ってないわ」

「オレがデザインしてあげようか。君のためだけに作るオートクチュールだ」

本音を言えば、マリナをすべて自分の手で飾り立てたいだけなのだった。

「本当?シャルルがデザインするなら、きっと素敵なドレスね。ありがとうシャルル」

笑顔で礼を言うマリナ。その笑顔を見ていると、シャルルも自然と笑みがこぼれた。

いつまでもマリナを自分に振り向かせていたい。そのためには、最高の自分を見せ
てやらなければならない。他の男に振り向かせるようなまねはしない。

マリナに似合いそうなドレスを思い描きながら、心新たに決心するシャルルだった。

 

 

-2-

「可愛い!素敵!やっぱりシャルルは天才よぉ」

マリナが今着ているドレスは、全体が薄いピンク色のシルクのノースリーブで、やはり同じピンク色の
シースルー素材がスカートの部分に重ねられ、ウエストには同じ生地のリボンが縫い付けられていた。

また、近くでよく見ると、スカートのシースルー素材の上から、要所要所に濃い目のピンクの薔薇の
刺繍が施されていた。シルエットのみに注目するとシンプルなデザインだが、シースルーの重なり合った
部分でピンク色の濃淡が出てきて、可愛らしい仕上がりだった。

髪も、白い薔薇のシルク地の造花をしつらえた髪留めでアップにし、小粒の真珠のイヤリングと
ネックレスをつけ、手首までの手袋、ドレスと同色のパーティバッグとパンプスを身につけていた。

ピンクのドレスの甘味をホワイトのアクセントでエレガンスに抑え、薄く化粧をした姿は、日頃子供と
間違えられるマリナも大人に近づいて見えた。

対するシャルルは、白のシルクのブラウスと赤のリボンタイ、ブラックスーツに光沢のあるサッシュを
締めて、マリナの部屋の前まで迎えに来ていた。手にはやはりホワイトのシルクの手袋。

「うん、やっぱりマリナちゃんにはピンクだね。オレの目には狂いがなかった」

採寸だけで仮縫いもせずに仕上げたシャルルは、ドレスの仕上がりもさながら、マリナのドレスアップ
した姿にもご満悦だった。

マリナはシャルルの姿にため息をつき、うっとりとしながら言った。

「わあ、シャルル、普段は白のスーツが多いから、今日はとても別人みたいね。あ、悪い意味じゃないのよ、褒めてんの。何だか新鮮な感じよね。ふふ。それから、ドレス、ありがとう。どこもおかしくない?」

マリナはシャルルの前でくるりと回って見せた。スカートが広がり、香水のフローラルの香りがほのかに
漂う。そのすべてがシャルルの演出だった。

「当然。このオレが手がけたものだからね。一部の隙もないさ。ただし…」

「ただし?」

マリナは気になってシャルルにさらに近づき、シャルルの顔を覗き込んだ。そんな彼女が可愛らしくて、
薔薇の花もかくやと思えるほど美しく微笑みながらシャルルは言った。

「会場でがっつくんじゃないぜ。せっかくのドレスアップも台無しだ」

シャルルの微笑みに頬を紅潮させていたマリナは、途端に憮然とした顔になった。

「分かったわよぉ…それに、せっかくのシャルルのドレスが汚れちゃうのも嫌だしね」

殊勝なマリナの態度に、シャルルはおや、という表情になる。

自分のデザインを余程気に入ってくれたらしい。そのことが素直に嬉しかった。

「それではお姫様、お手をどうぞ」

シャルルはマリナに右手を差し出した。

すると、マリナは、

「あ、ちょっと待ってちょうだい」

と、廊下に等間隔で置かれている花瓶に手をのばした。その中から一本の白い薔薇を
引き抜き、シャルルに差し出した。

「胸元が寂しいのよね。これなんかどうかしら、やっぱりシャルルには薔薇よねえ」

確かに、シャルルの胸元には、花もハンカチも飾られてはいなかった。シャルルは
マリナの差し出した薔薇を受け取ると、茎を適当な箇所で折り、ポケットに差し込んだ。

「ありがとう、マリナちゃん」

「どういたしまして。でも、何にもポケットに入れてないなんて、忘れてたの?シャルルらしくないわねえ」

シャルルは今度こそマリナの手を取り、階段を一段降りながらマリナを振り向いた。

「それはね、お姫様を一刻も早く迎えに上がりたいと気が急いていたからさ」

そして、マリナの手をそのまま口元に持っていき、手の甲に軽く口付けた。

口付けられたところに、いつまでもシャルルの唇の感触が残った。

 

 

 

 

 



-3-

 アルディ家のロールスロイスで向かった先は、アルディ家の分家筋の旧男爵邸だった。二人が
会場に現れた時、当然のように客の視線はシャルルに集中した。

「アルディ家の御当主だ」

「相変わらずお美しいこと」

「人嫌いでなかなか人前には姿を現さないが、今夜は彼に近づくチャンスだ……」

老若男女、その会場の客達の思惑がマリナの耳にも入った。これではシャルルにも聞こえていることは
間違いない。しかし、シャルルは鷹揚に会場を見渡し、パーティの主役を見つけるとそこへ足を向けると
ころだった。このようなことには慣れてしまっているらしい。

マリナはそれを寂しく思う。確かにシャルルは人と関わりを持つことを避けるきらいはあるが、それは
他人から向けられる誹謗や中傷、妬みや、取り入れようとして使われるおべっかが一因となっている
のである。

そして人を遠ざけるシャルルの姿を見て、人々はさらに誤解する、その悪循環がもどかしくてならない。

マリナといる時のシャルルはとても優しく、愛情にあふれ、こんなシャルルを見せてやりたい。
そして、シャルルにはもっと素敵なところがあるのだと言ってやりたい。

「マリナ、どうした?行くぞ」

シャルルは立ち止まったマリナを振り向き、肩を抱いた。

客達は、連れの少女の肩を抱き、優しく話すシャルルを見て、少なからずも驚きの表情を見せた。
今まで、無表情、無関心な態度の彼しか知らない者は、その愛情に満ちた表情としぐさに、別人を
見るような顔を浮かべた。

また、シャルルを初めて見る者の中には、さながら微笑を浮かべた天使に出会ったと感銘を
受けた者さえいた。

その会場の客の思惑までは読み取れないまま、マリナはシャルルに今夜の主役を紹介されていた。

その主役というのはシャルルのはとこの女性とその恋人で、今夜これから二人の婚約を発表するのだと、嬉しそうにマリナに言った。

マリナは彼女達にお祝いの言葉を述べた。

そして、他の招待客が彼女達に近づいて声をかけてきたのを機にシャルルに促され、マリナは
その場を離れた。

「いいの?もっとゆっくり話したっていいんじゃない?親戚のお祝い事でしょ?」

「いいんだ。お祝いの言葉は送ったし、さっきの客は俺目当てで近づいてきたのが見え見えだったから。
そんな無作法な奴らとは話す気にならないね」

「シャルルったら…」

シャルルはそんなマリナの言葉を軽くかわし、側のテーブルからワインボトルとグラスを二つ取った。

「さてマリナちゃん、月の綺麗なこんな夜は外で月の美しさを愛でないかい。その方が他の客と話して
ばかりよりも余程良いよ」

シャルルがすでに人ごみに辟易していることが分かるから、マリナは異を唱えることはしなかった。

「分かったわ。ただ、そこのフルーツのお皿も取ってくれればね」

 シャルルは軽く睨みを含ませた微笑を浮かべ、マリナのリクエストに答えてくれた。

 

 

 

 

 

 

-4-

 会場からテラスに出ると、そこからは薔薇園のある中庭が一望できた。三日月の青白い光に照らされ、
すべてが透明な青い闇に沈んでいる。明るく賑やかな館内とは対照的だった。

「ねえ、シャルル、あたし達だけ抜け出しちゃってもいいのかしら。招待されたんだし…」

「幸せな二人を構おうとする奴なんてほんの少しさ。ほら、向こうの柱をご覧よ」

マリナはシャルルの指差す方へと目を向けた。そこには恋人達の二人だけの世界が繰り広げられている。

ひゃっと赤くなるマリナ。

「たっ、たっ、確かに、構う気は起きないわね。ね、ねえ、別のところに行かない?」

「それじゃあ、庭に降りようか」

マリナはシャルルに肩を抱かれてテラスから中庭に降りた。しかし、先ほどの恋人達の情事が
ショッキングで、なかなか平常の心に戻ることができない。ましてや、こんな時に限って、シャルルの
体が肩や腕に触れ、その外見からは想像できないたくましい体を意識せざるを得ず、心臓が早鐘を
打つのだった。

やがて二人は、薔薇園の少し開けたところにたどり着いた。館からは音楽と客の談笑がかすかに
聞こえるだけで、あたりはひっそりと静まり返っていた。月光を遮るものもなく、薔薇はほのかにその
光をはね返す。視界は幻想的な世界に埋め尽くされた。

マリナとシャルルは、その中央の薔薇の観賞用に敷かれた芝生の上に腰を下ろし、
早速パーティ会場から持ってきたワインを開けた。

「乾杯」

グラスを軽く打ち付ける音が美しく響く。

それから他愛のない話を始めたが、ワインと共に持ってきたフルーツ盛りは、なかなか減らなかった。
いつもなら、マリナがどんどん食べてしまうのだが、なぜか今は口数も少なくおとなしい。
それに気づいたシャルルはマリナに尋ねた。

「マリナちゃん、君のリクエストのフルーツがなくならないぜ。一体どうしたんだい?」

そしてふと目を上げると、マリナはグラスを口元に持っていったまま、シャルルを盗み見ていたようだった。シャルルと目が合った途端に慌てて目をそらす。

「な、なんでもないわよ。シャルルも食べなさいよ。大好きないちごもあるでしょ」

「おや、分けてくれるの?君にしては珍しいこともあるもんだね」

マリナの行動が不可解で、冗談を言ってみる。

しかし、いつもなら噛みつきそうな反撃が返ってくるのが、

「ふ、ふん」

としか返ってこない。そして、顔をシャルルからそむけるのだった。

シャルルは眉をひそめた。

おかしい。

一方マリナは、ワインは飲まないが、グラスの縁を噛むともなしに噛み、視線をさまよわせていた。

……困ったわ。どうしよう。

先ほどの恋人達の情事が刺激的でマリナの頭から離れない。考えまいとすればするほど、
思考が「あちら」へ行ってしまう。

シャルルだったらどんな仕草で「あんなこと」するのかしらなんて、言えないっ!

段々顔が火照ってくる。こんな時にシャルルが側にいて、どうしようもなく恥ずかしく思えるのだった。
まともにシャルルの顔を見ることができなかった。

 

 

 

 

-5-

突然自分のウエストに何かが絡みついた。視線をそこへ向け、シャルルの腕だと気づくのと、シャルルの
方へ引き寄せられるのが同時だった。

「きゃあっ!ちょ、シャルル、何するのよっ!」

体が安定して落ち着き、はっと気がつけば、マリナはシャルルの片膝の上に座っていた。もう片方の膝は
立てられて、マリナの背もたれになっている。

驚いて顔を上げると、シャルルの顔が触れんばかりの至近距離にあった。マリナはとっさにのけぞり、
体を離そうとする。

「一体どうしたのか、訳を聞かせてほしいな、マリナちゃん。いつもは酒も食べ物もあっという間に胃に
納めてしまう君が、すっかりおとなしくなって、どこか調子が悪いのかい?」

シャルルがマリナの体に両腕を回して尋ねた。マリナの心臓はますます動きを早くする。それを知られ
たくなくて、もがくマリナ。

「ど、ど、どうもしないわ。それより離してよ」

「いや、だめだね。さっきから君の様子がおかしい。オレから目をそらすし顔もそむける。
オレが何かしたかい?」

何もしてないわよ!あたしが一人で考えすぎてるだけなのっ!

マリナは心の中で叫び、真っ赤な顔を見られたくなくて、顔をあさってのほうへ向けようとしたが、
シャルルの手がそれを許さなかった。しっかりと自分の方へ顔を向けさせ、シャルルはさらに顔を
近づけた。

「マリナちゃん、言わないと、君の耳にキスするぜ」

マリナの耳が弱いことを知っていての発言だった。マリナはそれで慌てて言った。

「だって……」

「だって?」

マリナは目を伏せ、唇をきゅっと結んだ。沈黙が続く。

「……しょうがないな。やっぱり君の体に聞くことにしよう」

そして、シャルルはマリナの耳に唇を寄せた。シャルルの愛用の香水がマリナの鼻先をかすめる。

「ま、待って!言うわ!言うわよぉ…」

マリナは焦ってシャルルの胸に手を当てて体を離そうとしたが、シャルルの腕はびくともしなかった。

体がほぼ密着の状態で、近づきすぎてお互いの表情が見えないことがせめてもの幸いと思うことにし、
マリナはとうとう話し始めた。

当然声が小さくなる。シャルルはマリナの言葉を聞き漏らすまいと、顔は寄せたままだった。

「あのね、恥ずかしかったの…」

「恥ずかしい?何が?」

「……」

「マリナ、言ってごらん」

シャルルは、恥らうマリナも可愛いと思ったが、今は彼女の言葉が聞きたかった。

マリナが自分から目をそらしたりすることはたまらなく寂しかった。その理由が聞きたい。

「ん。あのね、さっきのテラスでのこと…。あれ…」

「…マリナ…」

ふとシャルルの手から力がわずかに抜けた。

そのあと自分が何を思ったかなんてシャルルには言えない。マリナはあまりの恥ずかしさにうつむいた。
マリナのうなじから背骨にかけてのラインがあらわになる。月の光に照らされ、まぶしいほど白く見える。

シャルルはそこに唇を落とした。

「シャ、シャルル…」

首筋にシャルルのぬくもりがうつるのを感じて、マリナは身を起こした。再び二人の顔と顔が近づいた。
シャルルはマリナの頬にもキスをして言った。

「マリナ。言っておくけど、オレだって本当はマリナとあんな場面に遭遇したら、マリナをとても意識するよ。でもね、君が好きだから、大事だから、オレの気持ちを一方的に伝えようとして君を困らせたくないんだ」

マリナの前髪を優しくなでながら、シャルルは言った。

「それに、マリナに逃げられたら、俺はどうしたらいい?想像しただけで、心臓が締め付けられる
ようだよ……」

髪にも口づけがそっと落とされる。心なしか震えるようなキスだった。

 

 

 

 

 

 

 



-6-

 マリナは、シャルルの素直な気持ちを、自分への思いやりを、深い愛情を改めて思い知らされて
胸が一杯だった。

「シャルル…」

対して自分はなんだろう。俗っぽい想像をして赤くなって、シャルルに比べたら幼くて、シャルルに
守られてばかりで……。守られていることに安穏としていたんじゃないかしら?

「あたし、自信がないわ」

「何の自信?」

シャルルはマリナの額に唇を移動して、尋ねた。マリナは顔をますます赤らめながらも、この際自分の
気持ちを全て伝えようと思った。

「あんたの側にいられる自信よ。あたしはいつまでも子供で、守られてばかりで、あんたを支えたいのに、
それができない気がして…。そんな自分に自信がないの。シャルル、あんたはあたしを好きって言うけど、嬉しいけど、ただ好かれるだけじゃだめだと思うのよ。あんたをしっかり支えて助けられる人間になりたい」

今、マリナがはっきりと思う気持ちだった。

シャルルは真剣な表情で、黙ってマリナの言葉を聞いている。

思えば、シャルルは今まであたしを守るために、遭わなくてもいい命の危険にさらされたこともある。
自分を手に入れるために、親友、和矢との友情をも手放して傷ついたこともある。その傷は、
今は癒されたの?

しかし、そんなことがうまく言葉にならずに言いあぐねていると、シャルルがマリナを抱きしめた。

「マリナ……」

思いがけず強い力だった。

「君は十分オレを助けてくれるんだ。オレの側にいてくれるだけで、オレの力になれるんだ。今までも
そうだった。もっと自信を持って良いんだよ。オレには、君以外に大切なものなんてないんだ」

マリナの気持ちを今、ここではっきりと聞くことができた。マリナが自分を支える人間になりたいと言って
くれた。嬉しさで胸が満たされる思いだった。

「シャルル、それ、本当?」

震えるような声、いや、本当に震えていたのかもしれない。囁くほどの小さな声だったが、シャルルには
はっきりと聞こえた。

「本当だよ」

一度体を離し、シャルルはマリナの目をしっかりと見すえた。マリナの瞳は、少し潤んで月の光を載せて
いた。青白い月光の中でも、顔が赤くなっているのが分かる。

「好きだよ、マリナ。愛してる」

マリナの両のまぶたにキスして言った。

「……嬉しい。あたしも好きよ、シャルル」

マリナは微笑むと、一度離れたシャルルの頬に小さくキスをした。

とても…とても大切な少女からのキス。ささやかな、しかし、確かなぬくもりが残る。シャルルの胸が
熱くなった。

「愛してる」

その熱に耐え切れなくなり、シャルルはマリナの唇に口づけた。マリナも返してくる。

今までのそれとは確実に違う、二人の万感の思いを込めた口づけ。

 

 

 

 

 

 

-7-

 もはや、館からの音楽など聞こえなかった。聞こえるのは、二人のキスとため息と衣擦れの音だけ。

次第にシャルルはマリナの体に覆い被さるように深く口づける。マリナはシャルルの立てた膝に軽く
もたれて体を支えていたが、やがてシャルルの情熱的なキスに力が抜け、完全に体を預ける体勢に
なった。

全身が震えている。

シャルルはマリナを抱きなおすと、顎から首、鎖骨へとキスをしていった。マリナはシャルルの頭を
きゅっと抱きしめた。

キスしていくうちに、マリナの胸元の真珠のネックレスに触れた。マリナの肌に触れているそれさえも
愛しかった。そっと一粒の真珠に口づけると、片手でネックレスの留め金を外した。

ネックレスはするりとマリナの肩から膝の上にすべり落ちた。

「シャルル……」

ネックレスが外されると、何だか首筋が寒く感じられた。シャルルを抱きしめる腕に力を込めた。 

シャルルは留め金を外した手をそのまま滑らせ、マリナの背中をなでた。

マリナの声も仕種も全て可愛くて、このままこの薔薇園で一晩中彼女を愛したかった。

シャルルは、あらわになっているマリナの二の腕の内側にも口づける。マリナはくすぐったくて
腕を離そうとした。それをシャルルの手が阻む。シャルルは唇を肘、手首、手の甲に移していき、
マリナを熱心に見つめて囁いた。

「マリナ」

マリナはうっとりとした表情でシャルルを見つめた。

視界は全てシャルルで埋め尽くされている。今、マリナの世界はシャルル、ただその一人だけだった。
体はシャルルのキスと愛撫のもたらす恍惚感に支配されていた。

シャルルの眼差しも、唇も、腕も手も、体全てがマリナを求めていた。マリナにもそれが分かる。
このままシャルルに愛されたらこの恍惚がさらに強くなり、やがては自分の知らない世界に足を
踏み入れるだろうことも。

その世界を体験してみたいという思いはあったが、一度体験したら自分が自分でなくなってしまうの
ではないかという不安もあった。しかし、こういうことをもシャルルに伝えるべきだろうか。

だが、やはり言葉が出ない。

その思いが顔に出たのか、シャルルはマリナの戸惑いに気づいた。

「マリナ?何を考えている?」

「ん……」

「この際隠し事はやめにしよう。言っただろう?君を困らせるようなことはしたくないんだ」

そしてマリナの指に口づけた。

マリナは恐る恐るシャルルを見上げた。シャルルは真剣そのものの表情だった。それに勇気づけられる。

「あのね……、怖いの。このまま二人でいたら、あたしがあたしでなくなるような気がして……」

直接的な言葉は言えなかった。それに、ムードの盛り上ってきたところで中断したら、シャルルを
がっかりさせるようで。

「マリナ……」

しかし、マリナがそう思うことはシャルルの予想の範囲内だった。マリナは雰囲気に流されそうになっても
最後には自分で踏みとどまるタイプだ。自分というものをしっかりと持っている。

マリナが自分を保とうとしているのを妨げようという気は起きない。

マリナに言ったとおり、マリナの困ることはしたくない。

それに、今は二人の想いを確かめ合うことができて、シャルルの心は満たされていた。今夜、
このままでいることに対してまんざら悪くない気分だった。

マリナの額に自分のそれをあてて、囁くように言った。

「マリナは今はまだ花の蕾の状態なんだ」

「蕾?」

シャルルの白金髪の髪から月光が透けて、シャルルの白磁の肌を際立たせた。更に、シャルルを
見つめるマリナの瞳にも、その白い輝きが映える。

「そう。小さくて固い蕾だけれど、今に段々とふくらんでいって綺麗な花を咲かせるよ。オレは、
いつまでも待つよ。マリナという花が少しずつ、オレの腕の中で咲くのを待つよ。それに、無理に
咲かせようとしたら、マリナが辛い思いをするからね」

「シャルル……」

「君を悲しませたくない。君の願いは何だって叶えてあげたいんだ」

マリナの瞳が次第に潤み始め、そこから涙が一滴、ぽとりと落ちた。シャルルの気持ちが、
胸が痛くなるほど嬉しかった。こんなに愛されて、あまりに嬉しくて出た感激の涙だった。

「ありがと、シャルル」

シャルルはマリナの頬を滑り落ちる涙を唇で受けた。そして両のまぶたにも唇を押し当てて言った。

「惜しいけどね」

ニヤリと笑った。その言葉にマリナの涙は止まった。大きく目が見開かれ、耳まで真っ赤になる。

「もうっ!シャルル!!」

シャルルの胸を叩く。結構本気が入っている。けれども、シャルルにはそれさえも甘い痛みにしか
なりえなかった。

笑いがこぼれた。

それにつられて、マリナも笑う。

自然と、二人抱きしめあった。

「キスは、許してくれるね?」

「…うん」

すぐさま落ちてくるシャルルのキス。髪に、額に、うなじに、肩に。マリナは甘美な刺激に身を震わせた。

シャルルはさらに強く抱きしめる。二人は目を閉じながら、重なり合った胸からお互いの鼓動を感じ合った。

月光は二人を包み込むように降り注いだ。その中で薔薇の香りと二人の香水の香りが溶け込む。
世界でたった一つの香りだった。

 

 

 

 

 



-8-

二人が薔薇園から戻った時には、パーティもそろそろ終わる頃だった。ほとんど手付かずでぬるくなった
ワインとフルーツ皿とグラスをウェイターに渡し、二人は帰ろうとした。

マリナは、ロビーにたどり着くとあることに気がついた。

鏡に映る自分の首に、あの真珠のネックレスがなかったのだ。薔薇園でシャルルが外して、
そのままで来てしまった。

「大変!中庭に戻らなくっちゃ」

「マリナ?」

シャルルが名前を呼んだが、マリナは急いで玄関から逆の方向へ走り出した。

建物の構造を考えると、ロビーから伸びる廊下の突き当たりに中庭への扉があるかもしれないと思い
当たり、そちらへ向かった。幸い、その扉が見つかったので、急いで中庭に出た。薔薇園の中を進む。
テラスからの距離と方角とで見当をつけ、先ほどまで二人でいた場所へたどり着いた。

 

月光は相変わらず降り注いでいた。

三日月とは思えないほど明るいので、すぐに見つかった。

「ここに座っていたから……あ、あったぁ。良かった!」

後を追ってきたシャルルが声をかけた。

「マリナ?一体どうしたんだい?」

「ごめんなさい。ネックレスを忘れてしまったの」

「ああ、そういえば。すまなかったね」

マリナの手からネックレスを取り、マリナの後ろに回ってそれを元の場所に戻し、
今度は留め金にもキスした。当然、マリナの肌にも唇が触れる。

「ん…」

その温かな感触と、シャルルの香水の香りに、思わず声を漏らすマリナ。すぐに肌が朱に染まる。

それを見て、シャルルは思う。

オレの腕の中で花が咲くのはもうすぐ。その時が楽しみだね、マリナちゃん。

「さあ、帰ろうか」

「うん」

「帰ったら、マリナちゃんのお腹を一杯にしなけりゃならないね」

その言葉に、思い出したようにマリナの腹の虫が鳴いた。マリナの頬がまた赤くなった。

「シャルルったら!」

シャルルは笑いながらマリナの肩を抱いた。二人は寄り添いながら、玄関へと向かった。

「でもね、マリナちゃん。一言言ってくれれば良かったな。何も言わずにいきなり走っていかれたら、
置いていかれたような気分になったよ」

「あっ、ごめんね。本当はね、シャルルがキスしたネックレスだから、なくしたら大変と思って
焦っちゃったの」

「おや、嬉しがらせを言ってくれるんだね、マリナちゃん。でもオレは、そのネックレスよりもマリナちゃんの方にたくさんキスしてるんだけどね。そうしたら、そのネックレスは要らないんじゃないのかい?」
 
車の中にも、月の香りがむせる程あふれることだろう。


カエさんより、Love collectorの藤本コンテンツ1周年記念にと、賜ったお話です。マリナちゃんが
愛らしく、そして、夜の月明かりが照らす中、とてもムーディな感じで、うっとりと拝見させていただき
ました。シャルルがマリナを大切に思い、自身の欲望を抑えこんで、マリナ自身が自然に花開くのを
待つところが、もう、メロでありました。

ところで、マリナちゃんって、花に例えれば何になるのでしょうね。シャルルは薔薇しかないですけど、
私はマリナちゃんは………そうですね、雑草魂というか(笑)あんまり人の手を必要としない野の花
それでいて愛らしいタンポポだと思うのですが(タンポポは繁殖力も強いし)

ですが、本当にありがとうございました。嬉しいです カエさん


戻る