マリナのひとりごと  番外編

 

          マリナは、バタンとドアを閉めて、逃げるように病室を出て行った。

その姿を見て、アンドリューはほっと息をつき、シャルルの寝ているベッドの傍にあった椅子に腰をおろした。
シャルルは、何も知らずに眠っている。
アンドリューはそれを見ながら、どうしたものかと考え始めた。

このまま、シャルルが何も知らない間に日本に帰してしまっていいんだろうか?
アンドリューは、シャルルの天使のような寝顔を見ながら考えた。
彼には、マリナの思いが一方的な片思いであるとは、どうも思えなかったのだった。
シャルルはフランス中の人気者だからして、シャルルにあこがれる女性はいっぱいいる。
そういう女の人たちに対して、シャルルはいつも、表面的にはとても丁寧な、けれどよくみたら無関心だとわかる態度で接するのだ。
でも、昨日マリナさんと話していたときのシャルルは――皮肉をとばしていたけれど、本当に楽しそうだった。あんなシャルルを見たのは、初めてだ。

でも――時刻は、まだ朝の7時だった。
こんな時間に起こしたら、シャルルは怒るに違いない。もともとシャルルは、
朝が苦手なのだ。

そのときのシャルルの冷たい視線を思うと、アンドリューは思わず身震いした。
それに、マリナさんは、シャルルに何も言うなと言ったし・・・
アンドリューは途方にくれて、頭をがんがんとたたいた。

でも、マリナのことを思うと、アンドリューはどうもほっておけない気がしたのだった。
そして、アンドリューはすっくとたちあがった。
昨日の様子を見ると、どちらにしても、シャルルにとって、マリナさんは大切な人間であるのに違いない。

マリナさんの気持ちにしても、シャルルにさりげなく話すぐらいならかまわないだろう。
よし、起こそう!
アンドリューは決心して、白いベッドの上に横たわるシャルルの肩に手をのばした。

「シャルル、シャルル、起きて!」

「シャルル、起きて!」

肩をゆすると、シャルルはぼんやりと目を開け、ふうっとあたりを見回した。

「ん・・・リュー?」

そしてその美しいブルーグレーの瞳を壁にかかった時計に止め、しばしの沈黙のあと、きっとアンドリューを見た。

「おい・・・こんな朝っぱらに、お前は何を考えてるんだ?さっさとドアを閉めて出て行けっ!」
ああ、やっぱり怒った。

アンドリューはその視線と言葉の冷たさに思わず身震いしながら、なんとか自分をふるいたたせ口をひらいた。

「シャルル、ボク、今話しておいたほうがいいと思うことがあるんだ。マリナさんのことだよ。」
それを聞いて、シャルルはちょっと目を細めた。

「マリナが、どうかしたのか。」

アンドリューは、気持ちを落ち着かせ、自分が言おうとしたことを思いだそうとした。

「その・・・シャルルって、マリナさんととても仲がいいんだね。昨日話しているときも、とっても穏やかな雰囲気だったし・・・ボク、あんな楽しそうなシャルルを初めてみたよ。」

シャルルは、驚いたように目をみはった。

その様子は、なにかいつもと違っていた。

そしてアンドリューは、そのとき気づいたことがあったのだった。
そしてそれをシャルルに伝えたくて、アンドリューはシャルルをじっと見、口を開いた。

「シャルル、シャルルはモザンビークから帰ってきてからずっと、前と違っていた。

もちろん当主に復帰しようとして、そのためのエネルギーのようなものは感じたけれど、
でも前のような、なんていうか、自由な感じがしなくて、どこかずっときりきりとした、悲壮さみたいなものをただよわせてた。

でも、昨日の、マリナさんと話しているときのシャルルは、前のシャルルだったよ。」
シャルルは、ゆっくりとまばたきをした。

その驚いたような瞳の中には、前と同じ、生命の力にあふれたきらめきがあふれていて、アンドリューはやはり、ここに昔のシャルルがいると思わずにいられなかった。

けれどシャルルはふと目をふせて、その輝きをかくそうとした。

「リュー・・・変な勘ぐりは、子供のすることじゃない。せめてひげでもはえてから、そういう生意気なことは言うんだな。」

そして顔をそむけたシャルルに、アンドリューは、やはり何かおかしいと思ったのだった。
シャルルの気持ちを知りたい、知らなくちゃ!

そう思うと、アンドリューは、マリナとの約束を忘れて、思わずこう口走っていた。

「マリナさん、帰っちゃうんだ。さっき、飛行機の切符をとりにきた。シャルル、マリナさん、日本に帰っちゃうんだよ!」

「シャルル、マリナさん、日本に帰っちゃうんだよ!!」

アンドリューはそう叫んだ。
その瞬間、シャルルはふっと息を止めたように見えた。
そのまま、ぼんやりとアンドリューの顔を見つめていた。

「どうして・・・?」

唇からもれた声は、ふるえていた。

シャルルのためだよ!
アンドリューはそう言いたかったが、マリナとの約束を思い出し、ぐっとこらえた。

「その・・・仕事があるんだって。それに・・・言いたいことは、全部言ったって・・・」

マリナの初めの嘘を思い出しながら、アンドリューはつぶやいた。

シャルルは呆然とそのまま、アンドリューを見ていた。

アンドリューの目には、シャルルがひどく傷ついているように見えた。母親に置き去りにされた子どものように、シャルルの目には途方にくれた光が浮かび、そのままどこかへ行ってしまいそうだった。

しかし、シャルルは、そのままぎゅっと目をつぶり、その光を押し殺し、そして言った。

「そうか・・・マリナが、帰るというならしかたない。もう俺と話すことがないというなら、俺ももう、何も話せない。」

そう言ったシャルルを、アンドリューは信じられない思いで見た。

シャルルは本気で言っているのだろうか。

こんなに、打ちのめされているように見えるのに。

「引き止めなくて、いいの?今なら間に合うよ。」

アンドリューが言うと、シャルルは皮肉気に笑った。

「引き止める?そんなことをして、何の意味があるというんだ?」

そういってふっと横を向いたシャルルは、とてもはかなげで、アンドリューはこのままシャルルが遠いところへいってしまうような、孤独の中へ自ら閉じこもってしまうような気がして、そのまま見ていられなかった。

見ていられない。

そう思うと、アンドリューは、思わずつぶやいていた。

「意味はあるよ、だって・・・」

アンドリューはじっとシャルルを見た。

「マリナさんの本心は、別にあるからだよ、シャルル。ボクは見たんだ。マリナさんが、シャルルに、お別れのキスをしていたのを。」

「ボクは見たんだ。マリナさんが、シャルルにお別れのキスをしているのを。」

アンドリューはそう言いきり、じっとシャルルの反応をうかがった。
ところが、シャルルは無表情のまま、微動だにしない。
そのまま、10秒、20秒・・・
次にシャルルの口からもれたのは、こんなまぬけな一言だった。

「・・・・・え?」

何を言われたのかわからないといったその表情に、アンドリューは苛々した。
普段はあんなに、物事に対する処理能力が早いのに。どうしてこんなににぶいんだ、シャルルは??

アンドリューは、思わず声を荒げて言った。

「シャルル、マリナさんは言ったんだよ!!シャルルに言いたいことがあってここに来たって!!でもあきらめるって。シャルルが前自分にしてくれたことを、今度は自分がする番だって。それでも、またわかんないの?!!」

叫び終わってぜいぜいと肩で息をつくアンドリューの前で、シャルルはしばらく、その無表情のまま、宙を見ていた。
そのときふっと、シャルルの頬に、微笑みの影が浮かんだような気がした。

「リュー・・・」

んっ?
目を見張るアンドリューの前で、シャルルは、自分の体を覆っていた毛布をゆっくりとひきはがした。
そして、生き生きとした瞳で、こちらを見た。

「飛行機の時間は、何時だ?」

アンドリューは、弾けるように答えた。

「9時だよ!!!」

その瞬間、シャルルは、毛布をばさっと下に落とし、ベッドから飛び降りた。

「あとの医者と看護婦の相手は頼む。」

そしてそのまま、病室のドアから外に出て行こうとした。

そのとき、シャルルはふっとこっちを振り返ったのだった。

「リュー、君が言ってくれたことに、感謝する。」

そういってふわっと微笑んだシャルルは、息を呑むほど美しく、まるで光に彩られた
天使のように見えた。
ああ、シャルルだ。シャルルを一番シャルルらしくいさせてくれるには、マリナさんが
必要だったんだ。
そのときアンドリューは、そうわかったような気がした。

シャルルは風のように、病室を出て行った。
アンドリューはどっと力が抜け、その場にぺたんと座り込んだ。
マリナさん、ごめん、約束やぶって。
言っちゃいけないこと、いっぱい言ってごめん。
でも、シャルルは、確かに渡したよ。
そして、一番大切なことは、言わなかったよ。
ボクは、あの言葉を聞いたから、初めて会ったマリナさんを好きになって、マリナさんのために何かしたいと思ったのかもしれない。
だからいつか、自分で言ってよね。
シャルルの幸せが、あたしには一番大事だって・・・。

Fin

 


じゃすみんさんから、これまた妄想を刺激してくれる投稿をしていただき、
春見は本当に感謝しております。リュー君がいてこそ、あのマリナちゃんと
シャルルの抱擁を見ることが出来たのですから。これはもう縁ですね。
じゃすみんさん ありがとうございます。そしてお疲れ様でした♪


戻る